⽂化・国際・情報の拠点
ABOUT
文化・国際・情報の拠点
「OSAKA GARDEN CITY」
西日本最大のターミナル、JR大阪駅の西側に広がる西梅田「OSAKA GARDEN CITY」。
大阪の玄関口にふさわしい、ビジネス、宿泊、商業、文化など、さまざまな都市機能をそなえるともに、緑豊かな街並みが続く、都会的で魅力に富んだ街です。


IDENTITY
都心の緑豊かな
街づくりを目指して
西梅田地区開発協議会は、大阪の玄関口にふさわしい都市空間を形成するため、この西梅田地区における都市機能の強化、および緑豊かな都市環境の整備を目的として組織されました。



FACILITIES 最適なビジネスシーンを
西梅田地区は、ホテル、商業、演劇、病院、オフィス、レストランなど、さまざまな都市機能が集積する、大阪を代表するビジネス・エリアです。人々の多様なニーズに応えるこの街が、訪れる人々のビジネスシーンをサポートします。
PROJECT 活用事例

2023/9/20~2024/3/15「西梅田緑のパティオ-TOMARIGI-」の実証実験を行います。

4年ぶりに「2023 OGC夏祭り」を開催します。

西梅田地区 防災勉強会 -南海トラフ巨大地震を想定した図上訓練-
多数のオフィスビルや学校、商業施設やホテルが立ち並ぶ西梅田地区。街の安全・安心を維持する活動として、協議会員の皆さまとともに、南海トラフ巨大地震を想定した図上訓練を実施しました。

西梅田公園の利活用「UMEDA MEETS HEART2022」でのイベント開催
西梅田地区の活性化に向けた実証実験として、冬のエリアイベント「UMEDA MEETS HEART2022」に合わせたクリスマスマルシェのイベントを実施しました。